文化的発表会は9月15日(金)16日(土)の二日間にわたり開催されました。今年のテーマは「世界一周の旅~「Let’s go to the unknown~」。クラスごとに担当する国を決め、工夫を凝らして学びの成果を発表しました。
第1日目は、講堂で行われた「愛中生の主張(弁論大会)」から始まりました。各クラスの代表16名から予選を勝ち抜いた9名が決勝進出。熱弁を披露しました。続いて各部の発表が行われ盛んな拍手が送られました。1日目は学内向けの発表です。生徒はたくさんのクラスを見て回りました。
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/01-1-320x213-1.jpg)
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/02-2-320x213-1.jpg)
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/03-1-320x213-1.jpg)
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/04-1-320x213-1.jpg)
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/05-320x213-1.jpg)
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/06-1-320x213-1.jpg)
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/07-320x213-1.jpg)
![](https://www.aichi-h.ed.jp/jh/wp-content/uploads/2024/04/08-320x213-1.jpg)
文化的発表会は9月15日(金)16日(土)の二日間にわたり開催されました。今年のテーマは「世界一周の旅~「Let’s go to the unknown~」。クラスごとに担当する国を決め、工夫を凝らして学びの成果を発表しました。
第1日目は、講堂で行われた「愛中生の主張(弁論大会)」から始まりました。各クラスの代表16名から予選を勝ち抜いた9名が決勝進出。熱弁を披露しました。続いて各部の発表が行われ盛んな拍手が送られました。1日目は学内向けの発表です。生徒はたくさんのクラスを見て回りました。