特色あるコース制で学力の向上と進路目標の達成をめざします
3ヵ年コースと6ヵ年コース
高校から入学する「3カ年コース」と、併設中学校から進学の中高一貫の「6カ年コース」があり、基本的には二つのコースが合流することはありません。

1年次
1年次は「選抜クラス」も「進学クラス」もどちらも週33時間の「共通カリキュラム」を学習しますが、「選抜クラス」は放課後の講習が必須となります。また、令和6年度新設の「国際教養コース」は独自のカリキュラムで3年間学びます。

▼
2・3年次
2年時から「医歯薬・理系・文系」の3つのコースに分かれます。理科系と文科系にはそれぞれ選抜クラスを1クラス設定します。各コースは、各自の進路目標と学力によって選択することができます。1年次で「国際教養コース」を選択している場合はそのままのコースになります。


コースの特色

共通コース
週33時間のカリキュラムで、大学進学に向けて学力アップを図ります。
※入学試験の成績上位者によって、「選抜進学クラス」を編成し、さらに学力の向上をめざします。
※進学クラスも選抜進学クラスと同じカリキュラムで学習し、学力の向上をめざします。2年からは希望と成績により、各コースを選択することができます。

医歯薬コース
難関の医歯薬系大学・学部への進学をめざします。
特に理科・数学に重点を置いたカリキュラムを設定し、学力の向上を図ります。

理科系コース
理科系の国公立大学・難関私立大学への進学をめざします。
理科系の国公立大学・難関私立大学への進学をめざします。

文科系コース
文科系の国公立大学・難関私立大学への進学をめざします。
特に国語・地歴・公民に重点を置いたカリキュラムを設定し、学力の向上を図ります。

国際教養コース
理科系・文科系の難関私立大学への進学をめざします。
海外研修プログラムを含めた独自のカリキュラムを設定し、英語力の強化と国際感覚を身につけます。(令和6年度新設)
系列大学である愛知学院大学へは、各コースに応じた学部・学科への推薦入学制度があります。